[Discord]使い方やルールなど[配信サーバー案内リンク]

・ライブ配信中のやり取りは
 ゲーマー向けチャット「Discord(ディスコード)」で行います。

・更新
:2025-08-30
 「ほしい物リスト」を削除。
 「クエストボード」の項目を追加。
:2025-06-02
 「ほしい物リスト」の内容を更新。

◆参加の意味

・参加者(ゲーム内の報告)と視聴者のコメント(雑談など)を分けるため。
 また、参加者との遅延を無くすため。

 参加者 → Discord(遅延無し、ゲームと関係ない発言は不可)
 視聴者 → 配信チャット(遅延有り、雑談や質問が可能)

 

◆導入と手順

・公式サイト:リンク(https://discord.com/)
 にてDLと手順説明があります。

※導入機種に制限はないです。
 PC、スマホ、ブラウザ起動、どれでもok。

・Discordを2つ同時に起動するやり方
 Discord PTB(公式アプリ)も許可してます。
 DLはDiscord公式サイトから。

◆サーバーに参加(招待コード)

・サーバーに参加する:リンク(https://discord.gg/9meSnz4aQ5)
 または招待コード( https://discord.gg/9meSnz4aQ5 )を
 URLに入力する。

※招待コードは他に誘いたい方(友達など)に送ることが可能です。
 ただし、他者のサイト等でご迷惑になるような形式での転載は禁止します。

◆使い方とルール

◆参加直後のご注意

・参加した直後は「#はじめに」だけが表示されます。
 これはBOTや荒らし対策の仕様です。

・参加してから5分が経過(※時間は変更になる可能性があります)することで
 自動的に「一般」ロールが付与されます。

・「#はじめに」ではサーバーの案内やリンクを確認することができます。

※当サーバーは「携帯電話認証」がされたアカウントのみ
 下記で記載するテキスト発言が可能となってます。

◆配信内で参加する場合

・各ゲームのマルチプレイに参加したい場合
 カテゴリ「ライブ配信用」内の
 チャンネル「音声指示」に入ることで
 シームレスに指示を聞くことができます。

・このチャンネルは聞き専チャンネルなので
 ボイス発言不可となってます。
・生主  → ボイスで指示
 参加者 → 「報告」でテキスト回答

・「音声指示」で聞いたことの返答は
 カテゴリ「ライブ配信用」内の
 「報告」チャンネルにてお願いします。

・主に配信中の指示に対する返事などで利用します。

※ここでの入力はライブ配信時のみで、
 ゲームプレイと関係のない投稿は原則禁止です。
・雑談が希望の場合は
 ライブ配信枠(YouTube)のコメント投稿チャットを利用するか、
 後記の「雑談」チャンネルにてお願いします。

◆クエストボード

◆クエストボードとは?
 ・この場所ではユーザー自身で
  ミッションを作成、依頼することができます。

◆仕様
 ・依頼を受ける場合、依頼主とDMや
   #雑談 チャンネルを利用して
  内容を進めてください。

 ・この場所の投稿は毎週土曜日の
  午前7時頃に全メッセージが
  一括自動削除されます。

 ・この場所は投稿遅延が30分に設定されています。
  雑談等は禁止で依頼のみ掲載してください。

 ・依頼内容がわかりにくい場合は
  画像なども添付できます。

◆依頼内容
 ・クエスト名はどんな内容かわかりやすく。
   例:「〇〇素材の採取!」
     「Tier5〇〇を売ります!」

 ・条件は「何を」してほしいか
   例:「〇〇を持ってきてほしい。」
     「〇〇まで護衛してほしい」

 ・報酬に関しては友達価格は考慮せず
  可能な限り正規価格で書いてください。
   例:「ピュアカリナイト1個につき2000万 αSCU」

 ※報酬はお互いが合意するなら
  変更しても構いません。

◆雑談したい時

・雑談チャンネルでは配信時間外でも自由に会話できます。

・会話の内容は問いませんが
 新作のゲームなどの情報が貰えると
 ライブ配信時のゲーム選びの参考になります。

◆ルール、「BAN」について

※基本的なルールは守っていただくようお願いします。
 誹謗中傷などの通報があった場合
 サーバーからBANする可能性もあります。
・通報に関してはDMなどで構いませんが
 事実確認が欲しいので
 スクリーンショットなども一緒に添えてください。

※挑発的なコメントなどがあった場合は
 基本的に無視していただくようにお願いします。
 反論した場合も喧嘩両成敗(荒らしに構うのも荒らし)
 としますのでルールを守って楽しくご利用ください。